小雨の朝。
今日は一日中こんなお天気の予報ですわ。
気分も盛り上がりませんねぇ。
さて。
昨日、なかなか興味深い事件が起こりました。
徳島の男性(73)がサルと勘違いして人間を誤射したというのです。

この男性は農作物の被害に困りサルの駆除をしていたらしい。
もちろんちゃんと届け出をして。
で、その最中に事件は起こったそうな。
詳細は報道されてないけど、おそらくこんな感じだったのか。
「ガサガサッ」
「ム!サルだな!」バーーーン
撃たれて死亡したのは何と隣人のおばあさんだったそうな。
ここで何かを感じたのはおじさんだけではないでしょう。
そもそも、ガサガサっていうだけで標的を確認もせずぶっ放すっておかしくない?
狩猟免許なんて持ってないけど、見えない標的には声かけてから射撃するらしいじゃない。
聞いた話でアレだけどさ。
で、死亡したのは隣人であるお婆さん(82)。
ピコーンと来たね。
事件の真相はこう。
隣どおしの彼らはいつしか恋仲に。
ある日村にやってきた若い女(68)とも仲良くなってしまった男性。
お婆さんとの別れ話は難航。
困り果てた男性は恐ろしい計画を練った。
この報道で以前あったこんなニュース画像を思い出しました。

サルとヒト。
ヒトとクマ。
世の中には色々な間違いってあるもんだな、と。
間違えないように気を付けましょうね。
本日は定休日。
明日のご来店をお待ちしております。
では!